ゆーさんの空

日頃考えてる事をつれづれなるままに書き記す場所

入社日に退職するってどうよ?

こんばんは。

 

最近は仕事へのモチベーションが低下中ですが、こんばんは。

 

さて、BLOGOSでこんな記事を見つけました。

 

「入社日に退職する」のは非常識なの?むしろ会社から見たらありがたいんじゃね? イケダハヤト

http://lite.blogos.com/article/329202/

 

さらっと内容を書くと、

 

•がんそんと言う人がツイッターで呟いたツイートが炎上。

 

• 10/1の入社日(内定式日?)に会社に辞意を伝えて、やめてきたという話。

 

• 以後彼はフリーランスとして活動する予定。

 

この記事をまだしっかりと読んでないのでまずは僕の思うことを書きますね。

 

もし、退職した日が内定式だったら、

会社側からしたら4月の入社日まで時間があるので、追加で採用活動ができる。

まぁ、まだいいでしょう。

 

もし、本当の入社日だったら、これはイカンでしょ。

悩んで悩んで入社日になってやっぱり辞めるというのは悩んだ末かも知れないけれども、もっと早く決断出来なかったのかなと思うんだよね。

 

内定式にしろ、入社日にしろ、採用側からしたらコストはかかってるわけ。

 

机とかパソコン、スマホなんかも準備してるとなるとそれどうすんの?ってなるよね。

人員配置やらなんやらも調整しないといけないしね。

 

それをリカバリーできるタイミング(可能な限り早くが望ましいけど)で辞意を表するべきだったなと感じます。

 

早めに辞めることは悪くありません。

嫌々働らく、働かれるのはお互いプラスにはなりませんから。

でも、この人は、どうも「入社日にやめてやったぜ」という事が強調されてしまい、どうも昨今のバカッターの例にもれないのでは?と思ってしまいます。

 

しかもこの事をネタに記事を書いてるし、明らかに炎上目的ではないかなと思うんですよね。

 

決意が固まったのが入社日なら、最悪それでもいいんだけど、それを武勇伝みたいに語られるのはちょっと違うんでないかなと思います。

 

ツイッターでも「伝説を作った男」みたいなレスが付いていたりと、バックレが賞賛されるのはなんか違うなーと思うわけです。

 

 

ちょうど僕は「フリーエージェントの社会の到来」という本を読んでいます。

フリーエージェントというのは会社名や肩書きが無い分、人との信頼関係で成り立つと書かれてあります。

 

納期に間に合わない事や、やってみて駄目だと言うことは勿論ありますが、

納期の日にちゃぶ台返しをするのは流石に駄目でしょ。

 

僕は製品を作っているメーカーに勤めていますが、製品の納期の日にやっぱり1ヶ月遅れますとか、やっぱり作るのやめましたとか言われたらお客さんはどう思うでしょうか?

 

それ前提で事を進め、生産ラインを調整し人員配置をし待っていたのに、今から他を探すの?ってなりますよね。

困りますよね。

 

そんな時は、最初から断るか早い段階で納期遅延の連絡をするとか、何かしらの連絡を相手にするべきです。

 

僕が敬愛するイケハヤさんの記事ですが、流石にこれは賛同しかねるなぁという具合です。

 

とまあ、こういう記事を書かせるあたりイケハヤさんは上手いなと思うわけです。