ゆーさんの空

日頃考えてる事をつれづれなるままに書き記す場所

家の床を覆うモノの面積は負債でしかない!

こんばんは。

 

子供が生まれてからというもの買うものが増えました。

 

おもちゃ、絵本、ベビー向け雑誌、抱っこ紐、オムツなど。

 

これらは、全て家のフローリングに置いています。

 

 まったくもってモノが多い!

というか、多くなった。

 

僕はミニマリストを目指していたので、一人暮らしの時は、ゴミ箱も持たず、ゴミ袋を部屋に置いてその中にゴミを入れていました。部屋には布団とパソコンだけ。

今思えば、それは廃人という生き方だったのかもしれません。

 

それはさておき。

そんな生活をしていたもんですから、小さい部屋で満足出来たんです。

 

しかし、結婚してからというもの家の中にモノが溢れ出しました。

僕の持ち物は殆ど増えていないというのに。

 

嫁は、子供服や自分の服を事あるごとに買っていきます。

最低限のオムツでいいのに、定期購買で定期的に送られてくるので、

常にストックはたまっていきます。

洗剤も常にストックです。化粧品のサンプルはあふれるばかりだし、使わないのに貯まる一方です。

 

今の部屋は4LDKですが、一つ空の部屋がありました。

そこが今では物置です。

部屋は大きければ大きいほど、それを満タンにする様に人は行動します。

 本棚だって、タンスだって空きがあればそれを埋めたいと思うんです。

だから、僕は収納する入れ物も持ちませんでした。

 

小さい部屋を借りれば、その分家賃は安くなります。

他に使える自由なお金が余ります。

 

お金だけじゃない。

モノを気にする時間と神経もその分減ります。

 

 

部屋が散らかっていると気分も滅入ります。

 

モノが多くていいことは一つもありません。

 

 

だから、使わないものは即刻捨てます。

いつか使うじゃないって?

その「いつか」はいつまで経っても訪れません。

訪れた時にまた、買えばいいんです。

 

買うことよりも捨てることの方が精神を消費します。

思い出というマヤカシが心を惑わせます。

 

 

僕の断捨離熱が再熱しそうです。

 

 

 

 

それじゃあ、また。